ヤマカタさんがテレワークになる前のお話。

このご時世、こんな密な状態は避けたいですね。
テレワーク推進以前や、業態的にテレワークが導入できない企業の中には、会議室不足に悩まれてる企業もあるのではないでしょうか。
オフィスが大きくなればなっただけ人も多くなり、どの会議室が空いてるか把握が難しくなってきます。
そんな時は会議室の予約システム。
システム上で予定を管理することで、バッティングの回避ができますね。
もちろん、決められた時間で終わるようルールに従った管理が必須です。
システムの導入と併せて運用ルールもしっかりと決めましょう。
弊社では、Time Krei(タイムクレイ)を利用して会議室予約を行っています。
デスクから予約状況の確認ができるのはもちろん、プロジェクト(案件)の予定と連動した設定が可能なので、コスト感を意識したスケジュール設定が可能です。
次の話

![会社の会議室が足りない/テレワークのヤマカタさん[第4回]](https://sendai.tenda.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/4koma-004s-304x166.jpg)
