ボルダリングに挑戦してみました

ボルダリングに挑戦してみました

こんにちは。
テンダ仙台支店のサトウスグルです。

皆さんは「ボルダリング」ご存知でしょうか?
知らない人のためにウィキペディアを調べてみたのですが、

ボルダリング(bouldering)とは、フリークライミング・スポーツクライミングの一種で最低限の道具(シューズとチョーク)で岩や石を登るスポーツである。

出典:ボルダリング – Wikipedia

とのこと。
要は壁に用意された出っ張りを頼りに上へと昇っていくスポーツです。下の写真をみてもらう方がわかりやすいと思います。

とある理由により、8月29日、某社さんとの交流会も兼ねる形でボルダリングに挑戦してきました。
仙台市内の中心部にもボルダリング施設がある、ということで業務終了後の訪問です。

こんな感じ。

こんな感じです。

自分はメンバー中では年長者に該当し、痛めていた腰が心配であまり無理はできず。
年はとりたくないですね(笑)

10人くらいで行って初チャレンジという人がほとんどでしたが、結局2時間くらい楽しんできました。

我らIT業界にいる者はデスクワーク中心なので、人によっては公私ともに体を動かさない生活を送っていたりしますが、こうやって体を動かすのも気持ちいいものですね!

以上、たまには体を動かしに行くテンダ仙台支店でした。